Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C789]
- 2006-12-02
- 編集
[C790]
✽chiblitsさん
私も夜型だったんですけど結婚して早寝おそ起きになりました(笑)
イギリスはほんとに物価が高いです(泣)
カリフォルニアはいいですね~!そんなお値段ならお豆腐好きな私たちは確実に1日置きには買いますね。
別のオーガニック屋さんでは日持ちしない日本のパックと同じようなものが500円近くで売られてました。さすがにそれは手が出ません。
そうそう!私も不思議でした!
無菌状態でパックするっていう技術なんでしょうけど、ほんとに何も入っていないのかなぁ?
私も夜型だったんですけど結婚して早寝おそ起きになりました(笑)
イギリスはほんとに物価が高いです(泣)
カリフォルニアはいいですね~!そんなお値段ならお豆腐好きな私たちは確実に1日置きには買いますね。
別のオーガニック屋さんでは日持ちしない日本のパックと同じようなものが500円近くで売られてました。さすがにそれは手が出ません。
そうそう!私も不思議でした!
無菌状態でパックするっていう技術なんでしょうけど、ほんとに何も入っていないのかなぁ?
- 2006-12-02
- 編集
[C791]
こんばんは☆
麻婆豆腐がとっても美味しそうです。もやし入り、初耳ですが試してみたいな~。
しいたけの代わりにマッシュルームも美味しそうです。
朝焼けもとってもキレイですね。ピンク色の空が何ともいえずロマンチックな感じです。
↓のメロンパン、バニラビーンズ入りとはまた豪華~(*^o^*)
美味しくて当たり前ですね。
私もやってみたいけど、やっぱりバニラビーンズはあこがれで終わってしまいそうです(笑)。
麻婆豆腐がとっても美味しそうです。もやし入り、初耳ですが試してみたいな~。
しいたけの代わりにマッシュルームも美味しそうです。
朝焼けもとってもキレイですね。ピンク色の空が何ともいえずロマンチックな感じです。
↓のメロンパン、バニラビーンズ入りとはまた豪華~(*^o^*)
美味しくて当たり前ですね。
私もやってみたいけど、やっぱりバニラビーンズはあこがれで終わってしまいそうです(笑)。
- 2006-12-03
- 編集
[C792]
✽chissayukiさん
自分で作ってナンですが、美味しかったです♪笑
シャキシャキというかシャクシャクというかあの感触がまた美味しいんです。ぜひお試しアレ♪
爽やかなピンク色の空がだんだんオレンジがかったサーモンピンクに変わっていく様がまたちょっとどきどきするぐらいの色なんです。怖いぐらい(笑)
バニラビーンズはずいぶん前(働いていたときだから間違いなく1年半以上前)に、会社の人がインド出張のお土産に買ってきてくれた代物なんです。自然の香りってすごいですね。
でも自分で買うとなるとお高いしなかなか手がだせませんね(苦笑)
自分で作ってナンですが、美味しかったです♪笑
シャキシャキというかシャクシャクというかあの感触がまた美味しいんです。ぜひお試しアレ♪
爽やかなピンク色の空がだんだんオレンジがかったサーモンピンクに変わっていく様がまたちょっとどきどきするぐらいの色なんです。怖いぐらい(笑)
バニラビーンズはずいぶん前(働いていたときだから間違いなく1年半以上前)に、会社の人がインド出張のお土産に買ってきてくれた代物なんです。自然の香りってすごいですね。
でも自分で買うとなるとお高いしなかなか手がだせませんね(苦笑)
- 2006-12-03
- 編集
[C796]
可笑しい! 自動翻訳機には爆笑してしまいました。内容は使えないけど、笑えるので許します。モリヌーは森永乳業から取ったのかナ? マーボードーフにもやしを入れるのはとてもいいアイデアですね。私も今度やってみます。朝焼けきれいですね~ こんな綺麗なピンクの朝焼けはイギリスならではでしょうね!!
- 2006-12-03
- 編集
[C797]
✽アマゾンリリーさん
おかしいでしょ?笑
わざとじゃないかと思うぐらいヘンな訳ですよね。
ちょっと凹んだときなんかに見ると笑えていいかもです(笑) 名前はMorinaga Nutritionの頭をとったようですね。カタカナになるとなんだか可笑しい(゚×゚*)プッ
実はマーボーの量がちょっと少なかったときに量を増やすのにたまたまあったもやしを入れてみたのが発端なんです( *´艸`)ムププ
でもこれが美味しくて病み付き。お料理ってこういう発見が楽しいですね。
朝焼けは息を飲むような色でした。私まで染まりそうなぐらい。
おかしいでしょ?笑
わざとじゃないかと思うぐらいヘンな訳ですよね。
ちょっと凹んだときなんかに見ると笑えていいかもです(笑) 名前はMorinaga Nutritionの頭をとったようですね。カタカナになるとなんだか可笑しい(゚×゚*)プッ
実はマーボーの量がちょっと少なかったときに量を増やすのにたまたまあったもやしを入れてみたのが発端なんです( *´艸`)ムププ
でもこれが美味しくて病み付き。お料理ってこういう発見が楽しいですね。
朝焼けは息を飲むような色でした。私まで染まりそうなぐらい。
- 2006-12-04
- 編集
[C826]
この森永のお豆腐知ってますよー。
パッケージこそ違うけど、日本にも売ってるの見たことあります。
わたしもまだ買ったことはないんですが、調味期限が長いのが気になりますよね。
お味はどうなんでしょう?
パッケージこそ違うけど、日本にも売ってるの見たことあります。
わたしもまだ買ったことはないんですが、調味期限が長いのが気になりますよね。
お味はどうなんでしょう?
- 2006-12-11
- 編集
[C831]
✽てーさん
!!日本にも売ってるんですか!!
こういうパックの見たことあるけど、日本にいたらわざわざ買わないですよね(苦笑)
そう、賞味期限の長さはそのパック方法にあるようなんです。
凝固材はあるんですけど保存料らしきものは入ってないんですよ。不思議。。
味はこってり濃厚というか・・・うーんちょっと変わってますけどこちらで食べるには問題ないです。
日本の普通の方が美味しいですけどね^^;
!!日本にも売ってるんですか!!
こういうパックの見たことあるけど、日本にいたらわざわざ買わないですよね(苦笑)
そう、賞味期限の長さはそのパック方法にあるようなんです。
凝固材はあるんですけど保存料らしきものは入ってないんですよ。不思議。。
味はこってり濃厚というか・・・うーんちょっと変わってますけどこちらで食べるには問題ないです。
日本の普通の方が美味しいですけどね^^;
- 2006-12-12
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kiraranote.blog50.fc2.com/tb.php/125-db9c3c2c
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
TOFU
近所のオーガニック屋さんで売っているお豆腐。
これはドイツの現地法人のものだけど、ロサンゼルスで長期保存が可能なTOFUを作ったのが最初らしい。
しかしこの自動翻訳ってすごいのね。
とてもおかしな日本語でレシピなんかも説明してくれてます。→モリ・ヌー
いつもは(いつもといっても1パック300円ぐらいするのでたまぁーににしか買いませんけど苦笑)、絹ごしのソフトってやつを買っていて、それで麻婆豆腐を作るとかなり崩れるので今回は奮発して固めのも買ってみることに。ソフトは湯豆腐用( *´艸`)ムププ
固めといっても木綿じゃなく絹ごし。
これがちょっと不思議な感じだけど、とにかく久々のマーボー美味しかったー。
ちなみにうちではもやしのみじん切りを入れます。
食感がよくて美味しいのだ。栄養もたっぷり。
しいたけも美味しいけどマッシュルームのみじん切りでもけっこういけます。
私の中で今問題なのは日本から持ってきた中華の調味料がどれもなくなってきてしまった。
オイスターソースぐらいはスーパーで売ってるけどウェイパーだとかテンメンジャンだとかは見つからない。
クリスマス明けに予定している久々都会でのショッピングの1番の目当ては調味料だな。
✽おまけ✽
昨日の朝焼け。
空が燃えてます。
なぜか森永製品。モリ・ヌー(名前がおかしい)。
これはドイツの現地法人のものだけど、ロサンゼルスで長期保存が可能なTOFUを作ったのが最初らしい。
しかしこの自動翻訳ってすごいのね。
とてもおかしな日本語でレシピなんかも説明してくれてます。→モリ・ヌー
いつもは(いつもといっても1パック300円ぐらいするのでたまぁーににしか買いませんけど苦笑)、絹ごしのソフトってやつを買っていて、それで麻婆豆腐を作るとかなり崩れるので今回は奮発して固めのも買ってみることに。ソフトは湯豆腐用( *´艸`)ムププ
固めといっても木綿じゃなく絹ごし。
これがちょっと不思議な感じだけど、とにかく久々のマーボー美味しかったー。
ちなみにうちではもやしのみじん切りを入れます。
食感がよくて美味しいのだ。栄養もたっぷり。
しいたけも美味しいけどマッシュルームのみじん切りでもけっこういけます。
私の中で今問題なのは日本から持ってきた中華の調味料がどれもなくなってきてしまった。
オイスターソースぐらいはスーパーで売ってるけどウェイパーだとかテンメンジャンだとかは見つからない。
クリスマス明けに予定している久々都会でのショッピングの1番の目当ては調味料だな。
✽おまけ✽
昨日の朝焼け。
空が燃えてます。
8件のコメント
[C789]
素敵な朝焼け!私は最近日が昇るのが遅くなってきたというのにそれでも朝焼けを見た事ないの。夜型人間です。
お豆腐300円って高いですね!カルフォルニアでは70円~150円。スーパーによって値段が違います。不思議な事は添加物0って書いてあるのに何故調味期限が30日もあるんでしょう?ロスで始まったその長期保存可能な豆腐です!
お豆腐300円って高いですね!カルフォルニアでは70円~150円。スーパーによって値段が違います。不思議な事は添加物0って書いてあるのに何故調味期限が30日もあるんでしょう?ロスで始まったその長期保存可能な豆腐です!
- 2006-12-02
- 編集
[C790]
✽chiblitsさん
私も夜型だったんですけど結婚して早寝おそ起きになりました(笑)
イギリスはほんとに物価が高いです(泣)
カリフォルニアはいいですね~!そんなお値段ならお豆腐好きな私たちは確実に1日置きには買いますね。
別のオーガニック屋さんでは日持ちしない日本のパックと同じようなものが500円近くで売られてました。さすがにそれは手が出ません。
そうそう!私も不思議でした!
無菌状態でパックするっていう技術なんでしょうけど、ほんとに何も入っていないのかなぁ?
私も夜型だったんですけど結婚して早寝おそ起きになりました(笑)
イギリスはほんとに物価が高いです(泣)
カリフォルニアはいいですね~!そんなお値段ならお豆腐好きな私たちは確実に1日置きには買いますね。
別のオーガニック屋さんでは日持ちしない日本のパックと同じようなものが500円近くで売られてました。さすがにそれは手が出ません。
そうそう!私も不思議でした!
無菌状態でパックするっていう技術なんでしょうけど、ほんとに何も入っていないのかなぁ?
- 2006-12-02
- 編集
[C791]
こんばんは☆
麻婆豆腐がとっても美味しそうです。もやし入り、初耳ですが試してみたいな~。
しいたけの代わりにマッシュルームも美味しそうです。
朝焼けもとってもキレイですね。ピンク色の空が何ともいえずロマンチックな感じです。
↓のメロンパン、バニラビーンズ入りとはまた豪華~(*^o^*)
美味しくて当たり前ですね。
私もやってみたいけど、やっぱりバニラビーンズはあこがれで終わってしまいそうです(笑)。
麻婆豆腐がとっても美味しそうです。もやし入り、初耳ですが試してみたいな~。
しいたけの代わりにマッシュルームも美味しそうです。
朝焼けもとってもキレイですね。ピンク色の空が何ともいえずロマンチックな感じです。
↓のメロンパン、バニラビーンズ入りとはまた豪華~(*^o^*)
美味しくて当たり前ですね。
私もやってみたいけど、やっぱりバニラビーンズはあこがれで終わってしまいそうです(笑)。
- 2006-12-03
- 編集
[C792]
✽chissayukiさん
自分で作ってナンですが、美味しかったです♪笑
シャキシャキというかシャクシャクというかあの感触がまた美味しいんです。ぜひお試しアレ♪
爽やかなピンク色の空がだんだんオレンジがかったサーモンピンクに変わっていく様がまたちょっとどきどきするぐらいの色なんです。怖いぐらい(笑)
バニラビーンズはずいぶん前(働いていたときだから間違いなく1年半以上前)に、会社の人がインド出張のお土産に買ってきてくれた代物なんです。自然の香りってすごいですね。
でも自分で買うとなるとお高いしなかなか手がだせませんね(苦笑)
自分で作ってナンですが、美味しかったです♪笑
シャキシャキというかシャクシャクというかあの感触がまた美味しいんです。ぜひお試しアレ♪
爽やかなピンク色の空がだんだんオレンジがかったサーモンピンクに変わっていく様がまたちょっとどきどきするぐらいの色なんです。怖いぐらい(笑)
バニラビーンズはずいぶん前(働いていたときだから間違いなく1年半以上前)に、会社の人がインド出張のお土産に買ってきてくれた代物なんです。自然の香りってすごいですね。
でも自分で買うとなるとお高いしなかなか手がだせませんね(苦笑)
- 2006-12-03
- 編集
[C796]
可笑しい! 自動翻訳機には爆笑してしまいました。内容は使えないけど、笑えるので許します。モリヌーは森永乳業から取ったのかナ? マーボードーフにもやしを入れるのはとてもいいアイデアですね。私も今度やってみます。朝焼けきれいですね~ こんな綺麗なピンクの朝焼けはイギリスならではでしょうね!!
- 2006-12-03
- 編集
[C797]
✽アマゾンリリーさん
おかしいでしょ?笑
わざとじゃないかと思うぐらいヘンな訳ですよね。
ちょっと凹んだときなんかに見ると笑えていいかもです(笑) 名前はMorinaga Nutritionの頭をとったようですね。カタカナになるとなんだか可笑しい(゚×゚*)プッ
実はマーボーの量がちょっと少なかったときに量を増やすのにたまたまあったもやしを入れてみたのが発端なんです( *´艸`)ムププ
でもこれが美味しくて病み付き。お料理ってこういう発見が楽しいですね。
朝焼けは息を飲むような色でした。私まで染まりそうなぐらい。
おかしいでしょ?笑
わざとじゃないかと思うぐらいヘンな訳ですよね。
ちょっと凹んだときなんかに見ると笑えていいかもです(笑) 名前はMorinaga Nutritionの頭をとったようですね。カタカナになるとなんだか可笑しい(゚×゚*)プッ
実はマーボーの量がちょっと少なかったときに量を増やすのにたまたまあったもやしを入れてみたのが発端なんです( *´艸`)ムププ
でもこれが美味しくて病み付き。お料理ってこういう発見が楽しいですね。
朝焼けは息を飲むような色でした。私まで染まりそうなぐらい。
- 2006-12-04
- 編集
[C826]
この森永のお豆腐知ってますよー。
パッケージこそ違うけど、日本にも売ってるの見たことあります。
わたしもまだ買ったことはないんですが、調味期限が長いのが気になりますよね。
お味はどうなんでしょう?
パッケージこそ違うけど、日本にも売ってるの見たことあります。
わたしもまだ買ったことはないんですが、調味期限が長いのが気になりますよね。
お味はどうなんでしょう?
- 2006-12-11
- 編集
[C831]
✽てーさん
!!日本にも売ってるんですか!!
こういうパックの見たことあるけど、日本にいたらわざわざ買わないですよね(苦笑)
そう、賞味期限の長さはそのパック方法にあるようなんです。
凝固材はあるんですけど保存料らしきものは入ってないんですよ。不思議。。
味はこってり濃厚というか・・・うーんちょっと変わってますけどこちらで食べるには問題ないです。
日本の普通の方が美味しいですけどね^^;
!!日本にも売ってるんですか!!
こういうパックの見たことあるけど、日本にいたらわざわざ買わないですよね(苦笑)
そう、賞味期限の長さはそのパック方法にあるようなんです。
凝固材はあるんですけど保存料らしきものは入ってないんですよ。不思議。。
味はこってり濃厚というか・・・うーんちょっと変わってますけどこちらで食べるには問題ないです。
日本の普通の方が美味しいですけどね^^;
- 2006-12-12
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kiraranote.blog50.fc2.com/tb.php/125-db9c3c2c
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
お豆腐300円って高いですね!カルフォルニアでは70円~150円。スーパーによって値段が違います。不思議な事は添加物0って書いてあるのに何故調味期限が30日もあるんでしょう?ロスで始まったその長期保存可能な豆腐です!